232 無名弁護士 2019/03/11(月) 21:53:04.68 ID:nQKS5AKx0
>>230
改変元がヒットしてしまう現象は<link rel="canonical">の設定を書き換えずにpsteに投稿したことが原因で起きる
今までのpste投稿者は相対リンクに気を取られ過ぎてこの辺を弄らずに投稿することが殆どだったので
結果としてサジェスト汚染力を持たないページばかりになっていた
pste.euで検索してクロスだかsteadinessが2番目に出てきたのはこれが原因
偽サイトメーカーはこの辺も適当に書き換えるので汚染効果が期待される