955 無名弁護士 2018/04/24(火) 10:30:30.72 ID:vIS9d83O0
洋も脛かじられてるにしろ一般人+1億はないんやろなぁという言説でした
一般人+7000万以上は確実に脛をかじってるデブは悔い改めなさい
・聖ヨゼフ
https://www.st-joseph.ac.jp/primary/exam/points.php
入学金等:360,000、月額費用:52,000
計:4,104,000+教材費等
・法政二中
http://www.hosei2.ed.jp/admission/images/jhs_fee_3.pdf
入学金等:380,000、年間費用:1,021,150、1,045,890、974,390
計:3,421,430+教材費等
・高校中退
※参考法政二高1年目
http://www.hosei2.ed.jp/admission/images/shs_fee_3.pdf
入学金等:350,000、年間費用:942,570
計:1,292,570+教材費等
・新宿山吹高(公立高校なので省略)
・浪人
計:約100万
・慶応 総合政策学部
https://web.archive.org/web/20000412115620/http://www.gakuji.keio.ac.jp:80/nyushi/annai/hiyou00.html
入学金等:375,000、年間費用:1,125,530
計:4,877,120+教材費等
・アベニュー湘南III一人暮らし
http://suumo.jp/library/tf_14/sc_14203/to_0000226187/
敷金他:0、家賃(管理費等込):69,300
https://enechange.jp/articles/kanagawa-living-alone-living-expenses
神奈川学生平均月額支出(家賃除く)139,730
計:10,033,440
・早稲田法科大学院(最短)
https://web.archive.org/web/20110530173329/http://www.law-school.jp/lsinfo/ar02/ls_3257.html
入学金等:200,000、年間費用:1,350,000
計:5,600,000
・司法試験浪人(最長)
https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihou/kouza/18A00001_1.html
年約100万
計:約300万
・コアシティ東大島(2010年12月?〜2016年1月)
不明
・坂本時代の給料
おばあちゃんの金なので(洋は)セーフ
・アイオス五反田(2011年7月〜2013年6月)
https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1379243471/
賃料他176,190、敷金償却:2か月、仲介手数料:1か月
計:4,757,130
・ピュア虎ノ門(2013年7月〜2016年1月?)
https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1372674708/
賃料他269,451、仲介手数料:1か月
計:8,352,981
・オランダヒルズ森タワー(2016年1月?〜2018年3月)
http://archive.is/TcaxQ
賃料他1,050,000、仲介手数料:1か月
計:28,350,000
・山々の給料
彼らは自分の分くらいは自分で稼いでいると信じたいのでセーフ
合計:74,500,000
+
・唐澤貴洋の給料(お小遣い)
不明
1,000,000×40?