427 無名弁護士 2018/04/26(木) 00:04:59.64 ID:5IdeFevW0
>>418
>>420
これはいけない。
至急ネットに強い弁護士に相談を。
あなたの抱える悩みは解決可能かもしれません。
恒心綜合法律事務所 gooブログ他 2011/11/03
googleやyahooでの検索結果トップ3ページは、個人や企業にとっていわば看
板と一緒であり、そこに何が掲載されているかにより,人々の選択行為の対象にな
るかならないか決まってくるといっても過言ではありません。
看板に「ブラック企業」「犯罪者」等といった誹謗中傷が書いてある個人や企業と
何らかの社会的関係を築こうとすると物好きな方はいないでしょう。
恒心綜合法律事務所 Twitter 2011/10/21
現代において,重要なのは自己情報コントロールです。
自己に関するどのような情報が社会において存在するのか考えてみて下さい。
是非,貴方,貴社の名前をインターネット上で検索してみて下さい。
恒心綜合法律事務所 Twitter 2012/01/04
プライバシー情報がインターネット上に出ている,アダルトサイトに自己の名前が表示されている,貴方が関係するコミュニティの掲示板等であなたの誹謗中傷が
なされている, 貴社が反社会的勢力と関係がある,貴社が犯罪行為を行っている等の情報がインターネット上で検出されたら赤信号です。