【唐澤貴洋辞めさせる】弁護士懲戒請求路線 (351)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

67 のじゃケーからのお手紙 2018/05/12(土) 23:58:10.91 ID:Wxl3g/PL0

それでも相手が引き下がらなかった場合通常の裁判に移行するわけだ
残念ながらこっちの方では力になれそうにないが3点ほど冷静になれそうなアドバイスをしておこう

1.「弁護士法58条1項に基づく懲戒請求が事実上又は法律上の根拠を欠く場合において、
請求者が,そのことを知りながら又は通常人であれば普通の注意を払うことによりそのことを知り得たのに、あえて懲戒を請求するなど、
懲戒請求が弁護士懲戒制度の趣旨目的に照らし相当性を欠くと認められるときには、違法な懲戒請求として不法行為を構成する」
とあるがそもそも発端である余命氏の説明が嘘だったからな?
「懲戒請求が事実上又は法律上の根拠を欠くことを普通の注意を払うことにより知り得る事ができる状態」ではなかったよな?

2.懲戒請求が本当にその名義の人物から送られたものかを特定するなんて出来ると思うか?
懲戒請求に親戚の名前を使った人もいるらしいけど、じゃあ原告の弁護士はその親戚を訴えるのか?

3.多分裁判官に「本当に外患誘致罪に当たると思って懲戒請求をしたのか」といったたぐいの質問をされるだろうから
当然だけどその時は正直に「はい」と答えるんだぞ