【高橋嘉之殺す】高橋嘉之★44【三田国際学園 大橋清貫】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

377 皆さん!!自分の大切なお子さんをこのような保育園に預けますか? (sage) 2018/05/20(日) 17:56:44.76 ID:HWIEbkZQ0

株式会社俊英館の取締役島田 真樹氏は、個人情報にかんしてさまざまな悪用・違法行為に手を染めてきたにも関わらず、いまだに(株)俊英館の個人情報管理担当をのうのうとしています
http://www.edu-bank.com/privacy/
個人情報の取り扱いに関する苦情、相談のお客様窓口は以下です。
株式会社俊英館
エデュケーショナルバンク 個人情報管理担当 島田 真樹
電話番号:03-5917-3719 FAX番号:03-5917-3713
e-mail:edu‐[email protected]

前職場である学校法人順心広尾 学園では横領事件のほかに、中学3年生全員の成績情報を不正に入手し、犯罪行為に利用しました
事実の集大成『広尾学 園の黒歴史 by F.Watarai』 より
【2012年】
■島田真 樹の大橋 清貫への恨みはすさまじく、
島田真 樹は中込進介他1名から、当時の中学三年生徒成績情報を入手した
中込進介他1名による広尾学 園個人情報漏洩事件
島田真 樹はそれを利用し、匿名の広尾学 園教員をよそおい、
大橋 清貫が中学三年生の成績改竄をしたとする大デマを朝日新聞社に通報した
中込進介らからの事情聴取によって成績情報漏洩先が島田真 樹であったことがわかり、 島田真 樹は都庁と朝日新聞社と大橋 清貫に謝罪文を提出しました
中込進介らは顛末書を広尾 学園に提出したが明確な処分は全くなかった

株式会社俊英館の取締役島田 真樹氏ような人物がいる会社がすきっぷ保育園の運営と個人情報にもかかわっています

皆さん!!自分の大切なお子さんをこのような保育園に預けますか?

すきっぷ保育園および運営会社である株式会社俊英館(以下、当社といいます)では、
「個人情報の保護に対する法律」に基づき、個人情報保護法の趣旨と重要性を認識し、
以下のプライバシポリシーを定めております。
第1条(個人情報の種類)
当社は、保育サービス提供及びお子様の安全確保のために必要な情報として、お子様の氏名、生年月日、
性別、住所、電話番号、保護者の勤務先、勤務先住所、勤務先電話番号、携帯電話番号及びご家族の
お名前、年齢等のお客様固有の情報(以下、個人情報といいます)を収集させていただいております。
第2条(個人情報の管理)
当社は、お客様からご提供いただいた個人情報を法令の趣旨に従い保護管理し、セキュリティーの強化に努めます。そのために当社は、情報保護の組織的、人的、物理的管理措置を講じます。
第3条(個人情報の利用目的)
当社はお客様とのお取引を安全かつ確実にするため、またより良い保育サービスを提供させていただくため、お客様に関する必要な情報を収集させていただいております。以下の目的以外にお客様の同意を得ることなく個人情報を利用することはいたしません。
(1)保育園保育サービスの提供
(2)保育サービス提供に際し保護者への緊急連絡
(3)会計・経理・事故等の報告
(4)当保育園利用者へ新サービス等ご案内
(5)入退園等の管理、費用のご請求及び収受に関する事務
(6)保育活動の様子をパンフレット・ホームぺージ等へ掲載
(7)通信誌への掲載、園内への掲示
第4条(電話による個人情報録音について)
当社では、お客様のご意見・ご要望等を正確に把握し対応するため、通話内容を録音させていただく場合がございます。あらかじめご了承下さい。
録音された個人情報は利用の必要がなくなり次第、速やかに消去いたします。
第5条(個人情報の開示)
1.当社は以下に定める場合を除き、お客様の同意を得ることなく個人情報を第三者に開示することは致し
  ません。
(1)関係省庁からの法的義務を伴う開示要請を受けた場合
(2)当社、お客様または第三者の生命、身体または財産の保護に必要があると当社が判断した場合
(3)公衆衛生の向上またはお子様の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって本人の
  同意を得ることが困難であるとき
(4) 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行するに対して
  協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該業務の遂行に支障を及ぼす
  おそれがあるとき
2.当社は第3条の利用目的のために個人情報を外部に委託する場合においては守秘義務契約を締結し、
  適切な管理方法を実施させるように致します。
第6条(個人情報の照会、訂正、削除)
当社はお客様がなされるご自身の個人情報の照会、訂正、削除のお申し出に誠実に対応致します。下記
個人情報お問い合わせ先までご連絡ください。
第7条(その他)
当社のホームページからリンクする第三者のウェブサイトは、当社とは別個独立した個人情報の取り扱い
を関する定めを持っています。当社はこれらリンク先における個人情報の取り扱いについて一切責任を負いません。
個人情報保護法に基づく開示・訂正・削除請求に関してはコチラ
【個人情報お問い合わせ先】
株式会社 俊英館 お客様相談センター フリーダイヤル 0120-192-703