【高橋嘉之殺す】高橋嘉之★44【三田国際学園 大橋清貫】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

733 ヘイトスピーチやあらへん 小川眞士はステマ誹謗中傷犯やで 2018/05/24(木) 03:37:39.29 ID:byk6Nk8N0

ヘイトスピーチやあらへん
16 :無名弁護士:2018/05/24(木) 02:34:08.66 ID:Py4HFgzm0
おい!練馬区立中学校の教師だったはずの小川真 司(森上研究所では小川眞士)世田谷区代沢1−34−1

お前はなぜ公立中学という安定した職を捨ててまで四谷大塚の塾講になったんや?
日教組でいられなくなったんやろ?
公立教師から塾講になるなんてそういう輩やで((´∀`))ケラケラ

お前!四谷大塚のカリスマ講師だったって誰が認めてくれたんや?
自称カリスマなんかこの世界わんさかいるんやで

お前のその顔、まさに朝鮮系やな
日教組で出は朝鮮系
そりゃあ悪徳塾講の道に走っても仕方ない(* ´艸`)クスクス
高校二年になった息子は元気か?

http://oya-skill.com/skill/detail/5a3e107559c63-s-4654/
2018年6月21日(木) 10:00〜12:00
講師 小川眞士 
テーマ 【理科】
『これだけ!』シリーズ:理科学習で問われるものは<生物・物理編>
内容
はじめに本年実施された入試問題を分析します。
最近の入試問題は理科が暗記教科ではないことをはっきりと示しています。
問われているのは理科的な思考力です。
思考力の養成はどのように取り組むべきなのか、小学校での学習や入試で問われている課題を具体的に提起し理科の学習方法をお伝えします。
より深く、よりステップを高める理科の学習をする上でプラスになる視点やポイントをお伝えします。
※電話での申し込みはご遠慮下さい。
対象 小3〜小6
※対象学年ではない保護者の方の申込もお受けしております
場所 森上教育研究所
参加費 3,000円
申込〆切 2018年6月19日

2 :無名弁護士:2018/05/24(木) 02:56:36.87 ID:PeroltB10
へきへき
いいこと教えたるで

↓森上教育研究所の小川眞士はかつてお前が捕まえた小川真 司やで

http://oya-skill.com/skill/detail/5a3e107559c63-s-4654/
2018年6月21日(木) 10:00〜12:00
講師 小川眞士 
テーマ 【理科】
『これだけ!』シリーズ:理科学習で問われるものは<生物・物理編>
内容
はじめに本年実施された入試問題を分析します。
最近の入試問題は理科が暗記教科ではないことをはっきりと示しています。
問われているのは理科的な思考力です。
思考力の養成はどのように取り組むべきなのか、小学校での学習や入試で問われている課題を具体的に提起し理科の学習方法をお伝えします。
より深く、よりステップを高める理科の学習をする上でプラスになる視点やポイントをお伝えします。
※電話での申し込みはご遠慮下さい。
対象 小3〜小6
※対象学年ではない保護者の方の申込もお受けしております
場所 森上教育研究所
参加費 3,000円
申込〆切 2018年6月19日