【唐澤貴洋殺す】雑談★99【イルソレイユ】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

239 無名弁護士 (sage) 2018/05/20(日) 09:23:01.64 ID:Y2TGLul60

「裁判所を脅しているのか」J3盛岡横領控訴審で裁判長怒り
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201805/20180518_13029.html

「裁判所を脅しているのか」。
仙台高裁で17日あった刑事事件の控訴審公判で、裁判長が被告に怒りをあらわにする場面があった。

被告はサッカーJ3盛岡の運営会社の資金を着服したとして、業務上横領罪に問われた元運営会社副社長平川智也被告(45)=盛岡市=。
一審盛岡地裁で懲役2年6月の実刑判決を受けた。

被告側は被害弁償の意思を示すため、知人からの借金1000万円で会社側に返済する計画を表明。
この際の「控訴審での執行猶予付き判決が借り入れ条件」との説明が怒りを招いた。

嶋原文雄裁判長は「執行猶予付き判決でないと弁済できないということか」と語気を強め、「平然と裁判所に提示するのは非常識の極みだ」と被告と弁護士を非難した。
被害救済にかこつけて有利な判決を迫られたと受け止めたようだ。

弁護人は閉廷後の取材に「実刑判決では働けないので、金を借りられないのが現実だ」と釈明した。