【唐澤貴洋殺す】雑談★100【長谷川亮太殺す】【伊勢エビ】【シングルズバー・グリーン閉店】【新国立劇場個人賛助会員】【Thompson11】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

665 無名弁護士 2018/05/29(火) 01:21:03.99 ID:7Ygl7fIb0


オウム真理教(現アレフ)の元教祖・麻原彰晃(本名・松本智津夫)死刑囚の周辺が慌ただしくなっている。

「5月中旬以降、『6月に麻原らの刑が執行される』との情報が司法記者クラブ内を駆け巡り、各社ともXデーに備えた厳戒態勢を敷いています」(全国紙司法担当記者)

今年3月、東京拘置所に収容されていたオウム確定死刑囚13人のうち7人が全国の拘置所(支所含む)に移送され、「執行準備か」との観測が一気に広がった。

「移送は、麻原1人でなく共犯のオウム死刑囚も同日執行するための措置と見られています。共犯事件の死刑囚は同日に執行されるのが原則。
東京拘置所ではこれまで一日に最大で2件の死刑執行例があるのみです」

各拘置所には刑場は1つしかないとされ、移送し分散させることで刑場を確保し、一斉執行に備えているという見方だ

そうしたなか、突如降ってわいた「6月執行説」。関係者たちが語る“根拠”は次のようなものだ。

「来年は天皇の生前退位という一大イベントがあり、恩赦も予定されている。
再来年には東京五輪が控え、オウム死刑囚の執行は“今年しかない”との暗黙の了解が法務省内にはある」(前出・司法記者)

前出・青木氏も「国会開会中に死刑執行はしないとの過去の慣例に倣えば、仮に延長がないとして6月20日の国会閉会後がひとつの焦点になる」と話す。

『ひかりの輪』代表の上祐史浩氏は本誌取材にこう答えた。

「死刑執行後に心配されるのはアレフ信者による後追い自殺などです。今でもオウムの後継団体であるアレフは“自分たちの信仰が麻原尊師を生かしている”と信じて活動している。
死刑が執行されない限り、アレフの組織延命と“麻原信仰”は止まりません」

いまだ麻原死刑囚を「開祖」と位置づけるアレフの今後の動向にも注目が集まっている。
http://www.news-postseven.com/archives/20180528_683374.html