59 元広尾 学園横領事務局長島田 真樹さんの恥ずかしい匿名手紙五通目 偽情報“紀貫之”登場 (sage) 2018/06/14(木) 09:51:20.61 ID:O221ncc50
学校法人創志学園理事長 広尾 学園前理事長 大橋博(兵庫県芦屋市三条町20−9)
広尾学 園 理事長池田富 一さん (板橋区東坂下2-10-6-601)
なぜあなたたちは島田真 樹のことを隠すことに必死になるのか?
あなたたちには正直に答える義務がある
https://imgur.com/a/z3jEz
https://imgur.com/a/k49IQ
https://imgur.com/a/9Fe0yW1
池田富 一くん
「島田真 樹さんには匿名手紙を送るやんごとなき理由があった」というならあなたのようなアホは広尾 学園に必要なし
NEO広尾はあなた方の退陣を望む
前略
知人と話しています。以下です。
『最新のブログに妙な圧力文章が出ていた。これをどう捉えるか?
かなり乱暴な論ではあるが、自分はやはり、前回手紙で使った言葉で言えば、“うまい話、出来過ぎた話”が、ブログ主さんに届いた果てのことだと思える。
したり顔で別なブログに“くーるぽこ” などと書いたものがあったようだが、“うまい話”と“くーるぽこ”と“圧カメール"は、点ではなく線ではないか?
乱暴すぎる暴論かもしれないが、個人的にはそう感じられるのも事実。
もしそれが仮に本当に“線”であったとすれば、“にかい”が自らこの問題等にけじめをつける望みはないだろう。
以前の手紙で述べたと思うが、自分が“にがい”の正体について、ブログ主さんの行動の趣旨を理解しつつ、なお伝えることをためらうのは、とある世界で一定の立場にある者が“にかい”だと推理している面もある。
しかし、その世界はけして芸能界でもなく、“にかい”がその手の有名人であるということとはまったく異なる。
それゆえの、“紀貫之”だ。
依然として、現在、申し上げられるのはここまでである。 』
以上です。
草々
平成26年3月吉日
一読者より
(文責:島田 真樹くんでした しかも知人伝聞でなく自作自演)