841 無名弁護士 2018/06/25(月) 15:01:56.02 ID:6metTx9+0
>>833
>誹謗中傷の被害に遭ったら、まずは証拠を集める。ヘタに反論すると“相手を挑発した”と見なされるので、
>敬語で事実無根ですと否定をし、今後は刑事告訴をしますと警告だけする。
>警察に行ったとSNSに投稿すれば、相手を刺激するし、証拠隠滅や逃亡の恐れもあるので捜査状況は絶対にネットに書かず沈黙。
言うほど有能か?
キクチは100%事実無根の中傷を受けたせいかちょっとズレてんだよね
1 :八神太一 ◆YAGAMI99iU :2012/03/07(水) 23:10:38.27 ID:2PutaGbC
自分が恥をかくのは構いませんが友人や知り合いまで巻き込むわけにはいけないので。
友人や知り合いの名前や情報などはこれ以上にネットに書きこんだしして出さないでください。
あと今後も特定スレは全部チェックして見ます、勿論保存もします。
住所特定などをであいまいでも私の個人情報を書き込んだユーザーは警察に通報します
本気で裁判も起こそうと思います。このような事はしたくないので住所の特定まではしないでください。
仮に住所などが分かったところでネットには一切書きこまないでください。
よろしくお願いします。
286 :八神太一 ◆YAGAMI99iU []:2012/03/07(水) 23:50:43.39 ID:2PutaGbC
何度も言いますが飲酒は一切していません。
格好つけて大人のふりをして飲酒など書きこんですみませんでした。
お酒など怖くて呑めないので。