590 無名弁護士 2018/06/24(日) 22:35:22.24 ID:4hJdieTL0
>当初から自分が申し上げている通り、先方自らが和解の道を選ぶことが最善だと今現在も考えは変わらない。
>それは貫之側の本音が、「自分たちの面が割れ、正体がばれる前に示談したい」だからだ。
この裁判で争わない和解や示談という場に、島田さんのトラブルシューティング手紙による金銭詐取の余地があったということですね
本当にどこまで悪魔の行為を平気でできる鬼畜なのだろうか?
君はやはり謝罪では許されるべきではない
刑事で刑務所に入っている間に、民事で高橋氏や大橋氏などの賠償をすることで初めて丸く収まる