44 元広尾 学園ネット対策理事 島田 真樹の恥ずかしい犯罪匿名手紙一通目 にかい知るという知人の友人 (sage) 2018/06/27(水) 09:22:50.13 ID:w6NghbV20
前略
突然の手紙に驚かれたことかと思います。また事情で匿名としていることもご容赦ください。少なくともあなたへの敵対者ではありません。
例の“ネットの人権侵害犯を徹底的に叩き潰す”ブログの一読者です。
昨年の秋頃になりますが、知人たちとの飲み会の雑談で、どこかの役人さんが、東日本 大震災の復興政策に絡む暴言を当人がブログに書いていて、その内容から書き込んだ人物が特定されニュースになった事件が話に出ました。
すると、知人の一人が彼自身の身近で似たようなことがあると話し始め、あなたのブログのことを話し出したのです。
その知人は、ネット掲示板に特定個人を誹謗する内容を匿名で書いている者がいて、その誹謗を受けた被害者であるあなたが、その書き込んだ者を糾弾するブログを立てているのだと言っておりました。
そして、知人はその書き込んだ者を知っているとも言いました。
この時、知人は、あなたがブログで取り上げている“にかい”というハンドルネームの人物と、他もう1名についてその正体を知っているのだと言っていました。
彼らが書き込んでいる内容から九分九厘まちがいないと思っている様子でしたね。
でも、知人は自分たちにはその者たちの正体を打ち明けてくれませんでした。以来、気になって、自分も知人から教えてもらったあなたのブログや2ちゃんをチラチラ読むようになった次第です。
ブログによれば、ここに来て“にかい”という人物の正体が、あなたの闘いの成果により裁判で開示決定を待つ段階になったとのこと、経緯から自分も関心を持っています。
そもそも公開の場で、特定の個人を匿名で誹謗・中傷することは卑怯・卑劣ですし、人権侵害です。このことはただされるべきだと自分も思います。
ただ開示を認めないとする裁判の結果もあるかもしれません。そうなった時は、あなたからこの知人に、ブログを通じてでも書き込み犯の情報を求めてみてはいかがでしょうか。
自分もその時は、情報を出せないか知人に話してみようと思っています。十中八九“にかい"を特定できると言っていた知人の言葉は嘘ではないと思えます。
以上、お節介とも思いましたが、真実を知っている可能性がある者の存在をお知らせしたく、唐突な手紙を差し上げた次第です。
草々
平成26年2月吉日
一読者より
(文責:島田 真樹くんでした しかも知人伝聞でなく自作自演)
学校法人創志学園理事長 広尾学,園前理事長 大橋博(兵庫県芦屋市三条町20−9)
広尾学,園 理事長池田富,一さん (板橋区東坂下2-10-6-601)
なぜあなたたちは島田真,樹のことを隠す、逃げる、知らないフリをするのか?
あなたたちには正直に答える義務がある
https://imgur.com/a/z3jEz
https://imgur.com/a/k49IQ
https://imgur.com/a/klHGPFk
https://imgur.com/a/9Fe0yW1
池田富,一くん
「島田真 樹さんには匿名手紙を送るやんごとなき理由があった」というならあなたのようなアホは広尾学,園に必要なし
NEO広尾はあなた方の退陣させます 宣言!