【高橋嘉之殺す】高橋嘉之(52)【メモリアル】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

407 無名弁護士 2018/07/13(金) 00:18:28.58 ID:wf3/ZfLC0

>>402
恨みとは言わんが批判はあったみたいやで
大橋清貫が理事長兼学園長になった時に女子高から共学にするなどの"改革"を行った
その際の予備校のような露骨な宣伝や東大に何人通すだの宣言したマニフェストやネット上の批判の削除などが学歴厨の上位種みたいな連中の反感を買ったみたい
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1221,1691392
その中の感情的な連中がどういった形で攻撃してたかは高橋の大橋中傷記事見たらわかるで


>本件は紀貫之が新たに○○○に就任したT学園への本格的な改革メスが入る前に、詳らかにしていきます。
>私は彼の「21世紀型教育改革」とは学校の単なる『予備校化』でしかないと思っています。
>彼がそのような学校改革を「学校改革の風雲児」のようにのさばろうとし、学校経営コンサルを生業とすることに、一矢どころか千矢を報いるか、はたまた、
>このような「学校の予備校化」「難関大学への席取りゲーム」だけが学校の価値というよな教育論者
https://archive.fo/chPu8

>教育とは無縁の民間企業就業経験も恐らくない中、実業に則した人間教育の何たるかもわからず、随分と己を過大評価し、「○年後に×人の東大合格者を出します」というマニフェストによる誇大広告や本の出版をし続け、
>己を大きな存在と見せながらネットでは姑息で陰湿なことをおこなっていたわけなので、この者は潔く教育という場から身を引くべきと思います。
https://archive.fo/22QRd

>ある学校経営コンサルは、今在学している生徒のことではなく、将来の学校の夢物語を騙り、生徒集めに奔走する。その者は多数の本を出版し、「○○年後に東大××名合格させます」と豪語し、そうなることが学校の改革であると言い切る。
>そして学校改革に着手した学校について悪い評判が出ることを極端に嫌い、批判的な意見に対してネットパトロールをさせ(自身でもそういう行動をしている可能性がある)、
>批判的意見のネット上からの削除や場合によってはそういう投稿をしたものを糾弾・殲滅するような価値観。
>自身の意に反する意見や人を徹底的に排除し、己の王国を作ることで、さらに過剰な宣伝活動を行い、学校説明会出席者を洗脳もしくは錯覚させてしまうような我の強い学校経営コンサル。
https://archive.is/G3zAa

最後に当時のエヅ民の発言より
>そして、inter eduにたびたび登場する広尾持ち上げキャンペーンを行う者たち、
>特にやれ「麻布の併願校」だとかやれ「共学の最高峰」とかやれ「偏差値60超え」とか・・・
>嘘八百並べて持ち上げようとする方がなんと多いことか・・・
>こう言った輩を叩くのが楽しいんですよ。
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1221,1691392,2037022#msg-2037022
当時のHROはこんなキチガイを呼び寄せていたみたいです