【高橋嘉之殺す】高橋嘉之★53【デバンツ(52)ツイッター始める】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

120 明治大学の看板大学というと、やはり「商学部」 2018/07/16(月) 21:43:57.64 ID:1c9f0/ly0

http://gmarch0.com/archives/369

明治大学の看板大学というと、やはり「商学部」といえるでしょう。

法律学校としてスタートした明治大学ですから、看板学部に「法学部」があげられることもありますが、やはりそこはこんな事情が…。

実は、日本の私立大学で初めて商学部を設置したのが、明治大学。

そのプライドも垣間見える充実したカリキュラムからみてみると、やはり明治大学の看板学部といえるでしょう。

ちなみに、明治大学の商学部には、「看板(または監獄)の商」という、学生の間で語られる裏の名前があります。

それだけに、評価も様々。

圧倒的に多いのが、目的意識を持っている学生にはとても学習環境の整った学部という意見です。

希望すれば、いくつでも授業を受けることが出来る為、貪欲に学ぶ姿勢を持っているなら最高の環境といえるようです。

ただし、サボろうと思えばいくらでもサボれてしまうというのも、意見によくあがっています。

そのため、授業中にもかかわらず喋っている学生が多く、後方の席に座ると授業に集中できないというマイナス意見も目立ちます。