【高橋嘉之殺す】高橋嘉之★54【大橋清貫怒りのDMCA】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

123 起業家yoshi3(52)のdreams never come true (dreams never come true) 2018/07/28(土) 20:37:31.18 ID:p6E5JTAg0

 
起業家yoshi3のdreams come true
https://archive.is/t4Xrd

大手証券会社でリテール・ホールセール・株式上場などを経験し、その証券会社が自主廃業。
大手電機メーカーのIT事業部門に再就職し、霞が関の中央官庁のIT営業管理職を経験。
天下りなどの官庁の実態を目の当たりにする。

2005年から子供の中学受験を経験。
自らの高校受験時の経験から、父親として受験メソッドや勉強方法を子供たちに実践。
私学最難関の大学付属校へ二人の子供を合格させる。

その過程の中で、教育産業や教育界の実情をユーザ視線で眺めることが多くなり、
日本の教育制度の問題点や矛盾点を考察するようになる。
大手企業の管理職経験から入社してくる若者の人間力や、矛盾を抱えた社会構造などについて考えるようになり、2010年に起業を志す。

その起業間もなく、インターネット上の卑劣な誹謗中傷に巻き込まれ、犯人を追跡。
犯人の残していた犯罪痕跡を一つ一つ丹念に拾い上げていった結果、教育界にいたあるどうしようもない悪の存在を知る。
そして私立学校にあってはならない不正の隠蔽を知ることとなり、
その主犯と学校法人などに対して、正義・誠の力を以て、その解明と社会的に明らかになることを求めて活動中。

起業については、その壮大な事件により事業妨害を受けているが、
事件解決の暁には、起業を通じて、社会に新たな付加価値の創造と、
社会が直面している様々な問題(雇用、教育、少子化、子育て、性別にとらわれない社会進出、ネット社会における法整備など)
を解決する企業モデルを実践したいと思っています。

在宅ワークによる正社員並みの雇用実現と、
その正社員が様々な社会的な困難を克服していくためのノウハウを提供していくことで、
社会に関わる方々の個別の課題を克服していくことに資する付加価値サービスを提供していきたいと思っています。

当グログでは、当方が実際に直面してきた苦難について、
フィクションというスタイルでどのようなことに直面し乗り越えてきたかを綴っていきたいと思います。

特にインターネットにおける負の側面、法的な不整備を悪用する者たち、
道徳観や越えてはならない一線さえも匿名という立場を恣に悪用する者たちがいるという現実。

当方は実際にある誹謗中傷事件から現在は殺害予告までされている事態に巻き込まれ、
それらへの対峙してきた経験に基づき、フィクション形式で世の中に伝えていきたいと思います。