663 池島田 戦 (sage) 2018/08/25(土) 09:48:58.59 ID:yQKSrTjT0
この50年の間に色々ありました。
小学生のころは、学校でも3本の指に入るくらい、どうしようもないくらい学業成績も運動能力のない、
苛められっ子で、何一つとりえのなかった自分。
偏差値は確か28くらいでした。
そして、好きになる子は、なぜか学校の人気者で、頭もいい。
小学6年で、周りに中学受験をする友人がいて、「自分も中学受験したい」と、中学受験の何たるかもわからず親に意思表示。
中学受験の実情を知らない親は、6年の夏くらいに塾の先生に相談。
「今更ですか?」と言わんばかりの対応をされ、
「偏差値28では、○文○中学くらいしか有りません」と言われ、親には大恥をかかせてしまった自分。
唯一のとりえは、馬鹿がつくぐらい憎まれ口が達者で、無謀な突進型人間。
これって、果たしてとりえと言えるものなのでしょうか?(笑)
好きな子には、クラスの者に載せられて、フラれるのが解かっていても告白。
当然、撃沈。
多分、クラスでも絶好の嘲笑の対象だったのでしょう。
PART2株式会社インターコンシェルジュ 代表取締役CEOから皆様へ
https://archive.is/7Rv4e
今でも偏差値20台でインターネットで絶好の嘲笑の対象となっている「みんなのおもちゃ」CEO(52)氏が語る
当方の半生