696 無名弁護士 2018/08/25(土) 14:10:41.55 ID:n5Rkfy5Z0
http://archive.fo/doH1j
>S(仮称)氏が御校のネット対策長だった立場を利用して、御校の評判を異常なまでに持ち上げたインターネット広報ともいうべき行為をインターエデュー掲示板や他のインターネット上でも演じ、
>他校との比較スレッドを乱立させ、それを見ていた大勢の他校父母は、非常に不快な思いにさせられたわけです。その不快を感じた者が数名いて、その一人が私だったわけです。
インターエデュー(実名)
自分のステマ乱舞でボロクソ言われた返しがただの難癖でこな木
>私は一人の男として、I(仮称)という人物とこの件について話がしたいのです。
ここ尊師
>私が本当はどういう人物であるかをあなたは知ることになりましょう。
>S(仮称)氏等から聞いていた人物とは明らかに違います。
>そして、武士の情けを知る者です。
武士の情けを知る者が掲示板荒らしたり誹謗中傷したりするんか?
>貴殿が犯してきた罪をすべてご破算にはできませんが、少なくとも刑事犯に追い込むかどうかは親告罪でありますから、私の判断となります。
>そして、この手紙に対して貴殿がどういう対応(今まで通り黙り込んだり、無視をしたり)をしようと一向に構いません。
>私はこの手紙も警察署に提出し、「反省の色もありませんので告訴します」と言うだけです。
>貴殿の罪状もほぼ確定していますので、罪状認否で争っても無罪となることは難しいでしょう。
なお高橋が無事敗訴した模様
>会った事もない貴殿に、最初で最後の武士の情けです。
会った事もないのにこいつ何様だよ
水戸黄門か何かか
>I(仮称)はなぜ何も答えられないのか?
>それはS(仮称)にかかわるH校(仮称)等の事件が本当だからです。
>そして、このH校(仮称)I(仮称)らのS(仮称)事件を隠すという行為は、犯人隠避という明確な刑事事件です。
(中略)
>いずれにせよ、S(仮称)容疑者の犯罪行為や隠蔽に積極的に関与してきたI(仮称)らH校(仮称)の理事長たちの処罰は免れない事態になっているのです。
6年7年も捜査して証拠があるんなら逮捕くらいできるだろ無能
脅迫罪