【唐澤貴洋殺す】雑談★118【免許証開示】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

287 [´・ω・`] KD121111039174.ppp-bb.dion.ne.jp 2018/09/15(土) 09:28:26.49 ID:vptHgpBh0

「人を笑わせ、そして考えさせる研究」に贈られる「イグ・ノーベル賞」に12年連続で日本人が輝いた。9月13日、長野県駒ケ根市の昭和伊南総合病院に勤務する堀内朗医師が、医学教育賞を受賞したことが発表された。

受賞理由は「座位で行う大腸内視鏡検査―自ら試してわかった教訓」。

大腸がん検診などで受ける内視鏡検査は、通常は横に寝た状態で肛門から管状の内視鏡を体内に入れていく。しかし、堀内さんは、座った姿勢で大腸の内視鏡検査を受けると苦痛が少ないことを自ら試した。

イスに腰掛けて少し股を開き、口径の小さな内視鏡を自分の肛門にゆっくり入れてみたところ、「驚くほど容易にできた」という。2006年に、アメリカの学会誌に体験談を発表した。
https://m.huffingtonpost.jp/2018/09/13/ignobel2018_a_23526662/