540 【7/20追記】正直・勇気の反省者(渡会淵治氏)と詰め将棋第3手まで行っている悪辣なお相手たち (藤原太一) 2018/09/29(土) 15:28:02.05 ID:uKROq0180
>>530-537
会社員生活から離れ、それまでのスーツを脱ぎ捨ててから、オフィスカジュアルへと着るものも変わりました。
この二年ほど気に入っているブランドは、Dieselとトミーヒルフィガーを中心としたものです。
ジャケット、Tシャツ、ポロシャツ、ボタンシャツ、デニム、などどなど、
上から下まで、Dieselとトミーヒルフィガーの組み合わせによるファッションスタイル。
靴は、Diesel、ナイキ、Reebok。
bagは、Diesel、HIROFU。
状況にあわせて、コーディネートできることが、スーツ時代に比べて、ファッションを楽しめるようになりました。
それが今の当方の姿です。
https://archive.is/vQgN9
Dieselと言ったら、黒や濃紺やデニムというイメージが先行しますが、真っ赤な時計で当方が持っている馬鹿デカイタイプは非常にレアなもので、
もともと、ファッション自体で遊ぶときには、赤を少し入れたりしたコーディネートが好きです。
これは、当方がシャア・アズナブルが好きで、ワンポイント赤を入れることによって、シャア・アズナブルを気取っている遊び心です。
値段は6万円程度ですが、その巨大な本体は存在感のある腕時計で、初めて会う人には、必ず、それはどこのブランドであるかを聞かれます。
そして、その同じ大きさで同じムーブメントの黒と、皮ベルトクロムメッキのもの3つを持っています。
・・・
当方に関するスレッドも含めて、
そういう他人の批判や、無いことを有るかのように綴り続けて、
相手を嫌な気持ちにさせようとしたり、それを楽しんだりするかの下劣極まりない者はそうはいません。
ここに、そういうテクニックを証言し、悔い改めた方の、当方へのメッセージを掲載しておきます。
https://imgur.com/23fbLN8
潔くそして心からの反省が通じるものでありますので、
是非ともお読みいただきたいと思っています。
https://archive.is/9W9SL