【藤原太一殺す】藤原太一★20【仁身人相開示】【ピセロ間取り開示】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

201 無名弁護士 2018/09/30(日) 16:08:10.09 ID:jGPs0uQf0

「これらの行為は,通知人の顔写真及び名前を掲載した上で,アカウントのサムネイルとして使用する行為は「なりすまし」にあたります。」
これらの行為は〜って初めに言ってるのに態々使用する行為は〜と言い直す
最初の「これらの行為は」はいらない

「また,貴殿が掲載された通知人の顔写真は,通知人の顔写真は,」
当職が住んでいるのは、私が住んでいるのはみたいな謎構文

「また貴殿は,インターネット上の掲示板に,通知人からの発信者情報開示請求書等を無断で掲載(資料3)することによって,インターネット上でも拡散されており(資料4)」
貴殿が主語なのに「拡散されており」と表現するのはおかしい
途中から主語が「通知人からの発信者情報開示請求書等」にすり替わっている
「インターネット上でも拡散しており」あたりが正しい
もっと言うとインターネット上「でも」ってなんだよそれ以外でも拡散してるのか
尊敬語の「〜される、〜なさる」の可能性もあるがその場合は尊敬語と丁寧語をごっちゃにしていると思われる