248 無名弁護士 2018/10/31(水) 20:43:55.24 ID:Z65rkzFp0
6: 名無しさん@ダヨー :2018/02/03(土) 05:35:53 ID:yivNHk2E0
知らなかった人間にとっては有益になる情報だろう
そもそもMMDは著作権違反上等のアングラ文化
権利者とトラブルになればプロバイダーから警告、訴訟だって十分あり得る
女性向けMMDerなんて5ch、したらばで愚痴りまくっているが、それが将来公にされる可能性だってあるわけだ
現在問題になっているモデルの規約違反使用でいざとなったら裁判するなどとTwitterで語っている人間もいるが、
完全匿名化で対策されれば弁護士に金をむしり取られるだけだ
故にMMDに関わる全ての人間がネット匿名化の技術を知るべきだと考え解説した。感謝したまえよ
かんなPの反応
かんな@MMD/VTuberの裏の人 @kanna3939
メルアド悪用され、大量の風俗店に登録されてしまったが、
特定電子メール法に遵法なサイトが多くて助かっている。
というか、仕掛けた人、私からではなく風俗店から訴えられるぞ
http://archive.is/mUiIB
さらに追加で仮登録が山のように。合計76件とはご苦労様な事です。
恐らくこれも見てるでしょうから、言っておきますね。
あなた(実行者)のやってる事は、自分の首を締めている事他ならないですよ。
警告はしましたからね
http://archive.fo/rOSHI
VPNとプロキシの違いも分からない相手とか……別な意味で泣けるわ……
http://archive.fo/qtuCF