【唐澤貴洋殺す】雑談★129【退職届.JP】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

69 無名弁護士 2018/10/28(日) 23:41:04.89 ID:EigQtXuh0

>>62
みみずん ??mimizun 1時間
ちょっとおかしな削除依頼が来た。
A社がB弁護士の代理として削除依頼を送ってきているので、
B弁護士に本当なのか連絡したところ本当だという。
A社はいわゆる誹謗中傷対策業者で提携先として
B弁護士事務所のHPへバナーまで貼っている始末なのだけれど、
これって、もしかしてもしかして非弁提携?


単刀直入に非弁提携ッスカって質問ちゅうw
まぁ、違うと返答があるんだろうけれど、
いやまぁ、誹謗中傷対策業者がろくでもないのが再認識できました。
A社とB弁護士間の利益供与は依頼人にも見えないのだろうけれど、
限りなくクロに近いグレーってところですかね


みみずん @mimizun 32分
B弁護士さんからお返事来た。
「A社に所属するC氏のPCを利用してみみずん宛に連絡しており、非弁はしていない」
とのこと。へーそうなんだー(棒
情報管理がお粗末すぎる。C氏のPCを使う緊急性もないだろうに。
依頼人がかわいそうです。

309 :塘懌䝿拝:2013/09/19(木) 01:12:15 ID:fTRWKae6
A社=クレアール http://crear-jp.com/summary.html
>B弁護士事務所のHPへバナーまで貼っている

B社=JJ http://justice-judgement.com/

C氏=そもそも2社の所在地が同じ