401 無名弁護士 2018/10/31(水) 02:32:42.87 ID:Wfp+exnl0
見直して見たけど本来の番組構成はこうやろなあ
前半
唐澤弁護士が自身の被害を例に問題提起→開示で問題解決するにあたって唐澤弁護士がサイト運営者でもあったひろゆきさんに一言物申す
後半
プロバイダ責任制限法の問題点を弁護士とサイト運営者両方から意見をぶつけ合う
でも実際は前半はひろゆきがそもそも裏取引云々を知らないというスタンスでスルーして尊師が意図的に隠した騒動の原因に切り込んでグダグダ
後半は尊師が問題を制限責任法に限定するためか存在を隠蔽しようとした弁護士会照会にひろゆきが突っ込んでグタグタ
更に前半の騒動の原因の話に無理矢理繋げて自身の一貫性を主張
結果尊師がボロカスに負けた印象のみを残して終了
ひろゆきは「嘘を嘘と…」発言から解るように言論の自由についてはわりと容認派のはずで既存制度で充分(但し尊師を除く)であると思っている
だから行き着く先がディストピアの尊師の思想を叩いた
そんな背景があったのではと