443 無名弁護士 2018/10/31(水) 05:59:11.44 ID:0I17lkfB0
結局「ネットの悪いものは捕まえればええねん」って話に、
尊師は「その為に管理人も協力せよ」と主張し、
たらこは「法的根拠は?」「にちゃんごちゃんだけやっても無意味」「現行のシステムだけでも充分回ってる、回ってないのは尊師のとこだけ」と逃げてる構図だった。
尊師がイマイチ追求できてないのは、弁護士のプライドのせいで「被害者としての感情論」を使えなかった点だな。
「俺はこんな酷い目に合ってる、管理人は何とも思わないのか!」ってな。
次点で社会貢献する弁護士としての立ち位置から、
「社会正義と平和実現の為にネット管理人は立ち上がる気は無いのか」って糾弾路線に逃げれば、
「法的根拠なしに自分の仕事を無償で手伝わせようすんな」って反論されても、
ひろゆきを悪人にできたんじゃないか?
どれほど尊師が無能でも、理は尊師側にあるわけだし。
「何を言っても管理人が何もしないで良い訳がない、義務ではなく良心」の一押しが、
どうして出来ないんだ、あのデブ、見てて心配でイライラする。