313 広尾 学園中学校高等学校の在校生・ご両親・卒業生・PTA等の方々へ (sage) 2018/11/08(木) 20:57:45.35 ID:pvV106Cp0
広尾 学園中学校高等学校の在校生・ご両親・卒業生・PTA等の方々へ
広尾 学園中学校高等学校その現理事長 池田 富一は事実を話していません。
問い合わせをしても、学校一丸となって事実を話していません。
たくさんの不正事実があります。
倫理・民法・刑法に反する不正事実がたくさんあるにもかかわらず、「事実無根です」と問い合わせに対応しています。
不正事実をあげたらキリがなくなりますが、在校生や卒業生に直接かかわる事件の代表例が以下です。
そして、その卒業生の一部もこの事実を知って驚愕しています。
在校生や卒業生に関する被害を母校自らおこし、隠すという不正をするような学校です。
2013年中学卒業、2016年高等学校卒業の卒業生・ご父兄が、この事実の被害者として名乗りを上げてきています。
特に、中学卒業後、他校や海外の高校に出ていった卒業生の成績について、大橋清貫先生から改ざん指示があったというデマ情報です。
2012年に当時の中学三年生全員(2013年中学卒業、2016年高等学校卒業)の成績情報を中込進 介教諭(退職済)が、元事務局の局長であった島田 真樹に漏洩したのです。
そして、島田 真樹 元事務局長が、大橋清貫先生をおとしめる目的で、その成績情報が改ざんされているというデマを匿名で朝日新聞社と東京都に流したのです。
デマ情報を流した張本人が、島田 真樹 元事務局長であり、成績情報を漏洩したのが中込進 介教諭(退職済)であったということが発覚したにもかかわらず、前理事長 大橋博と当時副学園長だった池田 富一が隠したのです。
改革の祖であられた大橋清貫先生の学園改革に共感して入学してきた卒業生は、前理事長 大橋博と現理事長 池田 富一によって見事に裏切られたのです。
対象の卒業生は、各個人による被害を訴え出ることに対して、大橋清貫先生のように、広尾 学園中学校高等学校と島田 真樹によるサジェスト汚染報復対象となること(進学先や個人情報をさらされることなど)を恐れています。