451 無名弁護士 2018/11/12(月) 07:36:35.68 ID:8KaCJ24R0
>>446
なお
(参考)SMD邸
2011年に西武線駅から徒歩15分の場所に6000万円の銀行ローンで購入(高橋談)
現在でも同地周辺では凡そ5000万円ほどとなっている。
(参考)IKD邸:2080万円(なお直近では3480万円の模様)
(参考)田園調布サティアン
唐澤邸で50m^2、河野邸が100m^2はあると推測される。
一般的に高級住宅街として知られる田園調布駅近辺ほど高くはないが、
それでも60万/m^2ほどはする。
よって、土地代だけで3000万〜5000万(厚子相続分を1/3と仮定)となる。
(参考)ちばけんま
元々最寄り駅(六実・元山)から15分〜20分ほどあることで、風評被害以前に不便なこともあって地価は下落している。
それでも立地条件が決して悪いわけでもなく、m^2単価は8万円台と健闘している。
広さは50m^2ほどと推測されるので、土地代としては400万円ほどか。
ただし交差点上に位置しているという立地性から、駐車場としての利用価値はありそう。
神取家に売却するとしたら倍額で買ってくれるだろう。
そういったものを見た上でこれを見てみよう。
https://www.homes.co.jp/archive/b-39068208/
高島平サティアン 2080万円(4階)