【†高橋嘉之逝去†】高橋嘉之★61【†CEO(52)動画開示†】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

611 無名弁護士 (sage) 2018/11/30(金) 10:26:27.67 ID:UnuYu4g20

熱湯のありがたいお言葉定期
某パソコン遠隔操作事件以来,被告側から「パソコンが遠隔操作された」旨の主張が増えた。
「増えた」というより「花盛り」と言って良い状況であるが,果たしてこのような主張が通るか。
結論からいうと「通らない」と思った方がよい。
多くの場合,裁判所は「プロバイダから開示された契約者=投稿者」と推認してしまうからである(東京地裁平成27年1月18日,東京地裁平成27年11月5日,東京地裁平成27年12月8日)。
このような状況下では,遠隔操作の事実について,被告側で立証しなければならない。
よって単に「遠隔操作された」というだけでは,被告はその責めを免れられない。
http://cyberarts.tokyo/?p=2289