【†高橋嘉之逝去†】高橋嘉之★62【†邪無おじさん†】【平成30年(ワ)第27083号 】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

963 無名弁護士 2018/12/22(土) 09:02:37.40 ID:uOyxeAJ80

彼らにはファウンダーとして、
権利行使価格1円のストックオプションをそれぞれ数十万個単位で無償で配ることにした。
夢の上場が叶えば、億万長者である。

そして私も、今の段階から贈与・相続対策としてストックオプションを活用する。
楽天の三木谷社長も1990年代に同じことをしている。

私の場合は合同会社ハイブリッジ・アセットマネージメントという会社の株式等の資産管理を行う会社を設立し、
現在私が持つ全株をその法人に譲渡する。
個人で、大株主でいると、親族のストックオプション付与含め、税制非適格の付与となるため、
形式上、私個人が株主にならないことによって、税制適格のストックオプションを得られるようになる。
これをしていないと、
所得税で50%&譲渡益税20%がとられる税制非適格発行になってしまう。

よって税制適格要件の大株主から形式的に離れることによって、
6親等までの親族に、税制適格のストックオプションが付与できる。
この場合の税金は譲渡益に対して20%。
https://archive.is/srSF4#selection-827.0-680.161

バリウンの株を今譲渡して1株当り何円が得られるのでしょうか
5年後に譲渡するとして1株当り何円が得られるのでしょうか
株式会社バリューラウンジ 代表取締役CEO 高橋嘉之(52)さん
お答えください