【NHケー】炎上弁護人感想掲示板 レス保存スレ (77)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

17 無名弁護士 (sage) 2018/12/11(火) 20:00:38.62 ID:ArapwWkTI

期待しております
No.72 2018/12/10 15:11:24
特命希望 さん(50代・岩手県・男性)
NHKだからこそというドラマになることを期待しております。

ネット上だけでは済まされない
No.71 2018/12/10 12:07:55
ゆるゆり大好き さん(30代・東京都・男性)
近年ネット上での炎上が多数見られますが現実世界にも延長されて実害があるらしく怖くなりました。
私の知人もネット上で炎上し、実家や職場を特定されて今でも被害に苦しんでいます。
そういった被害者が救済されるために、私や知人が身が震える思いをしないようにこのドラマは是非成功してもらいたいと思います。

同世代の方に見てもらいたい
No.70 2018/12/10 10:17:18
焼きバナナ さん(50代・大阪府・女性)
息子がネット炎上したせいで家族全員が被害(悪質な郵便物、見ず知らずの人が家に来る等)を受けました。
私たちの世代はインターネットが普及してなかったので炎上をどこか別の世界の話だと考えてる人も多いでしょう。
炎上は実は思ってるより身近なものであることを知ってもらいたいです。
ドラマ期待してます。

ひょんとしたことから始まる中傷
No.69 2018/12/10 02:05:41
島根レーサー さん(20代・島根県・男性)
自分も中学生時代にネットに名指しで「生きる価値などない」など中傷の書き込みをされて苦しんだ経験があります。
このような話も周りからしてみれば「意外と生活には影響ないですよね」と、大したことの無いように扱かわれてしまいますが、
不特定多数からによる炎上というのは、本人にしてみればたつた一度の中傷でもうーうーうなされるほどに心の中にのこってしまうものです。
はっきりいって針小棒大に人の不手際などをあげつらう今のネット社会は異常だと思います。被害者の苦しみなどが報道で公になることなどを切に望みます。