28 無名弁護士 (sage) 2018/12/11(火) 21:13:49.90 ID:ArapwWkTI
2018.炎上事件の裏側
No.31 2018/12/07 20:25:05
Tenma さん(40代・大阪府・男性)
ネット炎上は、集団で一人に嫉妬して嫌がらせを行う最低な行為です。
大人がこんなことをやってるから、子供が真似していじめがなくならないんだと私は思います。
炎上の裏側について、ドラマを見れば、全てが明らかになるでしょう。
私も周りの人に「炎上弁護人って知ってます?」と訊き、問題意識を共有していきます。
ネット炎上の教育
No.30 2018/12/07 20:03:48
みのつげんし さん(20代・鳥取県・男性)
義務教育時代からネット炎上に関する教育を、実例を交えて恐怖心を植え付けるべきだと、思います。
ビデオジャーナリスト岩ちゃん
No.29 2018/12/07 20:00:16
あいうえお さん(10代・10代以下・愛知県・女性)
大好きな岩田剛典くんがネット記者役で出演する炎上弁護士!
彼が配信する動画が主人公の運命を変えることになるみたいですね。社会の闇に切り込んで真実を伝えようとする、
岩ちゃんにぴったりな役だとおもいます!
放送日を楽しみにしています!!
炎上、「こら」と注意したくらいでは止まらない、現代の闇
No.28 2018/12/07 19:49:42
ダリー・ルーク さん(50代・東京都・男性)
以前私も炎上被害を目にしたことがあります
さりげない投稿が不本意な解釈を受け炎上が起こり、
それをツマミにお祭り騒ぎをしようと書き込み主へ恐ろしい監視を始める人がいます
ある事ない事を徹底的にインターネット上から収集し、
「自分は犯罪者ではない、私は悪い人ではありません」という書き込み主の必死の弁明の主張にも耳を傾けず
面白おかしく脚色した情報をばら撒いて炎上を加速させ
彼らは「貴方は笑われもの」とでも言うかのように書き込み主をネットリンチをしていました
「皆さん助けてください」という声を発信すれども炎上に巻き込まれることを恐れてか書き込み主は周囲から距離を置かれ、
最終的に炎上した彼はネットから完全に去ってしまいました
現代社会の闇としてその影を年々濃くしていく炎上による騒動
それを描くこの作品が一般市民への問題提起として機能し、人が人に優しい社会が訪れる事を切に望みます。
新しい弁護士ドラマ
No.27 2018/12/07 19:19:30
紫芋 さん(50代・熊本県・男性)
憧れの職業が弁護士だった延長で弁護士ドラマのファンなのですが、このような作品は始めてです。
炎上のリスクは避けられない
No.26 2018/12/07 19:19:11
パープルヘイズ さん(60代・熊本県・男性)
近頃私の娘も積極的にSNSで発信している様子で、もしかしたら娘や家族が炎上に巻き込まれる可能性もあり得るのではと身につまされる思いです。
炎上のリスクに対する対策を学ぶことはもはや現代人にとって必須の”修行”とも言えるのではないでしょうか。
期待作 desu☆
No.25 2018/12/07 19:00:21
JEXファン さん(30代・千葉県・男性)
インターネットを万能の利器であるかのように過度に神格化するこの時代で、その負の部分である炎上問題に取り組む意欲作、これはいい。
個人を必要以上に大勢でネット上で晒し者にするような風潮は私はあまり好きではないので、この作品を通して広く炎上問題が知れ渡ることを切に望む。