40 無名弁護士 (sage) 2018/12/12(水) 20:59:07.20 ID:iWHDk191I
おふざけではすまされない怖さ
No.53 2018/12/12 02:31:37
焼肉 さん(60代・大阪府・男性)
先日、ふとしたことから息子と喧嘩した。長時間パソコンの前で誰かと喋っていたようで、
夜遅かったこともあり、えぇ加減にせぇや、とつい怒鳴ってしまった。
そういえば先日のニュースで、小学生の将来なりたい職業の上位にYouTuberというものがランクインしていると知った。
白黒テレビがようやくカラーテレビになった私の子供時代と比べたら、ずいぶんと隔世の感がある。今はインターネットさえあれば、誰でも世界中に情報を発信できる時代。
ちょっとしたおふざけのつもりで…人生がいとも簡単に暗転する怖さ。インターネットのもたらす便利さというのは諸刃の剣ではなかろうか。
題名に驚きました
No.52 2018/12/12 00:46:47
平和の鳩 さん(10代・10代以下・東京都・女性)
岩田さんが出るということでとても楽しみにしています
平成最後にこのテーマを取り扱うということは、次の世代に向けてネットの使い方を今一度考えてほしいということなのかと捉えました
多くのネット使用者がこのドラマのモデルになり得ることを考えてみたいと思います
また、題名から弁護士さんも炎上するのかな?と今からドラマの内容がとても楽しみです
平成最後の師走はなので
No.51 2018/12/11 19:04:36
サラナン さん(10代・10代以下・奈良県・回答なし)
かつてに比べて炎上事件が増えてる気がします。
幾ら対策が進んでも結局は使う人が炎上を意識すべきです。
ことさらに、炎上しようなどという人はいないはずです。
だからわたし達は、炎上について知る必要があると思います。
誰しも、尊厳や人権がありそれを侵されるべきではありません。
今年も既に師事を迎えましたが、平成最後の冬なので平成を作ったネット史を振り返ることにします。
岩田剛典
No.50 2018/12/11 18:57:51
春香 さん(20代・秋田県・女性)
大好きです。