【NHケー】炎上弁護人感想掲示板 レス保存スレ (77)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

8 無名弁護士 2018/12/07(金) 20:23:29.27 ID:9RArPsB10

まぁ、強く生きるっきゃないかー
No.12 2018/12/06 19:32:49
オメガ さん(20代・北海道・男性)
ネット炎上と言う題材は、自分も他人事でないので笑うに笑えないなぁ、と。

自分の身にも起こりある恐怖
No.11 2018/12/06 19:10:30
フォレストハム高 さん(60代・東京都・男性)
予告編、素晴らしかったです
私もひょんなことから炎上の片鱗を味わったことがあり、
だからこそ今回のドラマが炎上に対する恐怖をキチンと視聴者に伝えてくれるドラマになることを切に望みます。

ネット上で犯罪自慢が多い世の中
No.10 2018/12/06 19:04:14
Mitsutaka さん(50代・千葉県・回答なし)
最近はネット上で犯罪自慢をよく見かけます。
とくに学生に多いのがツイッターで未成年飲酒や犯罪行為や不審な行為を堂々と書き込んでいる人々。
気持ちは分かります。しかし自らネットで世間に公表してはいかんでしょ。
この国に生まれた以上は法律に違反する行為なのだからわきまえないといけません。
この年頃はこのような事がファッション感覚みたいなもんだからしょうがないのかなとは思いますが、これが炎上に繋がる原因なんだとおもいます。
こういう炎上を専門とする弁護士の物語。過去に炎上を経験した人たちには是非見てもらいたいですね。

近年多発するネット炎上
No.9 2018/12/06 18:29:48
りんごフェイス さん(20代・東京都・男性)
インターネット黎明期の頃からネット炎上というものは存在していたが、近年になってその件数が激増している。
スマートフォンが普及したことにより、どんなことでも気軽に投稿出来るようになり、その結果不謹慎な行為や犯罪行為が無自覚に投稿されるようになり、炎上が多発したものと推測される。
炎上後のケアも必要だが、炎上が発生する前の注意喚起が必要になってくるだろう。

炎上は誰にでも起こり得る
No.8 2018/12/06 18:25:06
コーラサワー さん(40代・東京都・男性)
炎上に対して法が通用しない、無力感。
なぜこんなに無力なんだ。
最終的に出会ったのは人との繋がりだった。
世界中が敵になっても、ただ一人の味方になるような理解者との出会いに感謝。