【藤原太一殺す】藤原太一★26【「唐澤貴洋」のすげ替え(23)】【疑惑藤原太一】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

62 無名弁護士 2018/12/28(金) 04:14:45.24 ID:pZQHfvGP0

>>5
いいと思うけど使われてる固有名称が非ワ向けじゃない事と「藤原太一が犯罪者である」と断定してたり、執筆者の主観が入った中傷が混じってるのはよくない
この手引き書のとおり開示拒否の際の文言に中傷的な文言使ったら不利になりかねん
あくまで中立の立場で非ワや頭弱芋にも分かるように丁寧に説明すべき
あと無料で使えるbengo4等のサイトにも言及した方がいい

具体的な改善案
カラケー等の固有名称について
→「通称○○ケー(正式名称××掲示板)及びそれに類する匿名掲示板」等、非ワでも分かるような表現にする

「チン毛状の毛髪」等具体的な中傷
→「藤原太一の外見」等ひとまとめにしてお茶を濁す、もしくは「特徴的な毛髪」や「クセ毛」、「天然パーマ」等中傷にならない表現にする

「藤原太一が犯罪者である」
→「2018年現在、川越少年刑務所で服役中の安藤良太が藤原太一に対して事件番号平成28年(わ)第391号及びそれに関する公判の証言や検察による取調等において一定以上の関係があった事(送金履歴等も現存している)、
そして一連の事件において安藤良太受刑囚と共犯関係にあった事を安藤良太及びにコミケサークル「亘心綜合音楽事務所」のサークルメンバーだった人物の一部が証言している事等から、
「藤原太一は犯罪者である」「藤原太一は千葉県警に当時違法だった司法取引をして罪を免れた」等の投稿には真実相当性(真実と信じ得る理由)があった」とするのが妥当だしそこから公益性の説明もできる
あと盗撮に関しては凸した教徒の盗撮画像や実際に盗撮映像がリークされた事等から真実相当性ではなく真実性ですね