【示談金詐欺師】藤原太一の発信者情報開示請求対策スレ【レターパック】 (23)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

4 無名弁護士 2018/12/27(木) 23:16:50.65 ID:nu+ONU690

II, 対策
・前提として、藤原太一に関する投稿は必ずTor等を使い匿名化した上で行うようにしてください。
もしくは防弾カラケー等の開示の危険の無いサイトでのみ行いましょう。
上記のとおり藤原太一は犯罪を行った事実がありますが、事実であっても名誉棄損は成立しますし、藤原太一による言いがかりであっても民事上提訴や仮処分申請は通ってしまうことがあります。
・藤原太一に狙われた場合、まず投稿先のサイト(たとえばニコ動など)の運営者から「発信者情報開示に係る意見照会書」がメール等で送られてきます。
これは「IPアドレスなどを開示してもよいか」と聞いてくるものなので、Tor等でない限り、当然開示するなと理由とともに回答しましょう。
捨てアドでSNSに登録していると照会書を見落とす事があるので、登録アドレスにメールが届くか普段から再確認しておきましょう。
拒否してもプロバイダの判断で開示されることがあります。