【示談金詐欺師】藤原太一の発信者情報開示請求対策スレ【レターパック】 (23)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

8 無名弁護士 2018/12/27(木) 23:35:50.02 ID:+1W/msYD0

まとめ

1.Torなどを使い匿名化せずに藤原太一に関する内容は一切書き込むな、訴えられて50~300万円請求されるぞ

・特に危険なのは「Twitter」や「ニコニコ動画」
・顔写真、住所などの個人情報、アホボケ死ね殺す全部アウト

2.プロバイダから意見照会書が届いてしまった→開示しないに丸をつけ、とりあえず反論しろ
・藤原太一に関する顔写真や住所などの個人情報は既に大量に拡散されている(名前で検索すれば犯罪歴まで出てくる)
つまり、自分の書き込みが与えた藤原への被害や精神的苦痛の度合いは小さいなど主張する
・逮捕されている安藤良太と関わりがあり(送金履歴などの証拠あり)藤原自身も共犯だと言われている、これを拡散することは公益性がある
など(この主張は少々無理があるが)適当に理由をつける
・この段階で弁護士を雇う必要はない。相談などはする価値あり。

3.内容証明と言う名の脅迫文(レターパック)が届いたら無視で構わない
・藤原太一の言い値で示談金は払わない
・家族がいる、仕事があるなどの理由で無視できず示談せざるを得ない場合は弁護士を雇って交渉し正当な額で示談するのが好ましい。