【唐澤貴洋殺す】雑談★155【要塞オートロック突破】【不正な書き込み(41)】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

327 ロシケーからのお手紙 2019/01/16(水) 01:45:35.82 ID:mSdnFIkv0

>おどろおどろしい幽霊のような字体のフォントで書かれたA4判5枚ほどの小説のようなものが入ったレターパックがポストに届いた
アレは小説じゃなくて脅迫文だ ちゃんと中身を読め あと幽霊のような字体でもねえだろ(教徒向け解説:動画ニキが使用していたフォント)

>情報を精査すべき立場のマスコミの仕事に就いている記者が、インターネットの情報を鵜呑みにして問い合わせすることが少なくないことに正直驚きを隠せない
これには同感だ マスコミには偽情報の拡散役として是非このままでいてもらいたいものだな

>当時「2ちゃんねる」では、削除請求や匿名投稿者の特定などの依頼をすべてインターネット上で行うという方式をとっていました。
>誰がどのような要求をしているのか、内容がすべて公開されてしまうのです。
>権利侵害を受けている者が、自ら被害者であることを公表して、誹謗中傷記事の削除を求めることは、
>ときに、心無い者の目にとまり、削除できるどころか、記事がコピーされて、むしろ拡散してしまう危険性をはらんでいました。
お前は危険性を知ったうえで長谷川君の削除請求依頼を引き受けていたのか この事を彼が知ればどう感じるだろうな?

>私は当時リスクがあっても、困っている依頼者がいる限りは断らないというスタンスで仕事をしていました。もちろんその志は今も変わりません。
お前は依頼者側のリスクを考慮しなかった結果が今の惨状だとちゃんと理解しているのか?理解しているならスタンスと志を変えるべきじゃないのか?
>私が弁護を担当したとしても依頼人の状況が、改善を望めそうにない場合は、変な期待を持たせるようなことはせずデメリットもきちんと説明したうえで、
>「お金を払うだけ無駄ですよ。だから、よく考えてください」などと、率直にはっきりと言うようにしています。
もし7年前に長谷川君にちゃんとそう言っていれば、彼もお前も今こんな目には遭ってねえんだよ

>「ドルオタ」というレッテルを貼りつけて、ある種の高揚感を共有してアイドルオタクに対する差別的な感情を前提として、
>マウンティングをした気になっている者がいることに、激しい違和感を抱きました。
アイドルオタクに対する差別的な感情があるのはお前だろ この話をするのは何度目か分からんがお前はドルヲタだから叩かれたんじゃない
ドルヲタだと言われた途端ツイッターを非公開にして自分の趣味への後ろめたさをアピールした事、さらにその事で2chを監視していたのがバレたのが原因だ
政治家、芸能人、著名人などの多くの有名人より先にジュニアアイドルを事務所垢でフォローする程のドルヲタならいい加減認めろよ
自分がドルヲタであることを隠すのは同じドルヲタに対する間接的な侮辱だという事に何故気が付かない?

>不用意に個人情報を外部に出せば、リスクコントロールできないからです。
ア 原告は,平成5年○月○○日生まれで,現在,国士舘大学法学部現代ビジネス法学科に在籍する大学1年生の男性である(甲5)。

>真偽のほどはよくわかりませんが、私の家系について、多数の資料を調べ、勝手にインターネット上で家系図がつくられているようです。
前も似たようなこと言ってたがだから何なんだ?準詐欺罪は存在するらしいが家系図製作罪なんてのが存在するのか?