538 無名弁護士 2019/01/27(日) 23:56:28.27 ID:ys7ik/dr0
>>530
壁画のケースだけで特定可能は言い過ぎ
少なくとも一度に全員を相手にしないで一人一人開示から名誉棄損や業務妨害で訴えるだけで十分威圧効果はあるし
裁判オフだって見方を変えれば誹謗中傷した人間の公開処刑オフでもあるわけだし
時間や費用の負担があるならなおさらそれを減らすために簡単に開示できるシステムは必要だろ
簡単に開示できるシステムは手順に則って一般人だって使えるようにすればいいし弁護士費用があまりにも負担になるなら自分でやるか諦めるだろ