913 真っ黒 創志学園 大橋博・節子(芦屋市三条町20−9) 2019/02/27(水) 11:04:44.15 ID:db0bAt3Mi
創志学園グループ創始者 広尾 学園 前理事長 大橋博と広尾 学園 現理事長 池田 富一は、広尾 学園でおこっている数々の不正や犯罪行為を隠してきました。
不正や犯罪行為を隠すことが広尾 学園を守ることでしょうか?
いいえ違います。
不正や犯罪行為を隠すことは、その不正や犯罪行為を隠すことによって利益のある者たちのためのものです。
不正や犯罪行為を隠すことによって利益のある者たちの罪を、
広尾 学園の名誉が傷つけられたとして、それを明らかにする者たちやその行為こそが侵害行為にあたると騒いだり、被害者ヅラをすることによって、多大なSEO対策費や弁護士費用を費やしています。
他の私立学校法人に比べて明らかに巨額な被害者ヅラ対策費が使われています。
不正や犯罪行為を隠すことによって利益のある者たちに巨額な被害者ヅラ対策費が使われています。
広尾 学園 前理事長 大橋博と現理事長 池田 富一は、まずは
2012年に当時の中学三年生全員(2013年中学卒業、2016年高等学校卒業)の成績情報を、中込進 介教諭が元事務局の局長であった島田 真樹に漏洩した事件を明らかにすべきです。
そして
その元事務局の局長であった島田 真樹が、広尾 学園の匿名の教職員を装い、大橋清貫先生をおとしめる目的で、その成績情報が大橋清貫先生の指示によって改ざんされているというデマ話を朝日新聞社と東京都に流し、
2012年に当時の中学三年生全員(2013年中学卒業、2016年高等学校卒業)の個人成績情報が、すでに部外者であった島田 真樹を通じて、朝日新聞社等の外部に流出していた事件を公にすべきです。
広尾 学園の内部管理体制に不備があったこと、コンプライアンス意識の低さ、情報管理体制の不備、決済印等の不正利用等について明らかにし、公の場においてそのことを陳謝しなければないりません。
億単位の私学助成金をもらっている限り、広尾 学園は公益的な存在であることを忘れてはなりません。
前理事長 大橋博や現理事長 池田 富一らの数々の事件の隠蔽は、
私的な理由による隠蔽であり、公益的な存在としての広尾 学園のためではないことを認識すべきです。
前理事長 大橋博や現理事長 池田 富一らが私的な理由によって隠蔽し、それを明らかにしようとしてきた者や明らかにしようとしている者を加害者に仕立て上げて逃げることは犯罪行為の上塗りです。
2012年当時の中学三年生全員(2013年中学卒業、2016年高等学校卒業)、各個人による被害を訴え出ることに対して、大橋清貫先生のように、広尾 学園と島田 真樹によるサジェスト汚染されることを恐れています。
島田 真樹によってなぜか広尾 学園に巻き込まれてしまった他数名の一般人も異常なサジェスト汚染をされています。
島田 真樹は成績情報以外にも、広尾 学園の資料を退職後も所有していたり、在職中に知り得た情報を利用して謀略行為を行っています。
在職中の資料を持っている島田 真樹を野放しにする理由はなぜですか?
島田 真樹と一緒になって金銭的な利益を個人的に得てしまったからではないですか?
島田 真樹の操り人形になっていただけでは説明のつかない不可思議なことが、広尾 学園でいまだに続いています。
もう世間様は、広尾 学園 前理事長 大橋博や現理事長 池田 富一らと島田 真樹の不正から犯罪までも知っています。
学校説明会でそのことを聞かれても逃げるための問答集も用意していることもわかっています。
以下の合同学校説明会に参加する学校であるかどうかはここでは明らかにしませんが、そういう場で、その問答集で答えさせる教師陣もたまったものではありません。
不正や犯罪行為を嘘をつくことで教師陣に説明させる広尾 学園 前理事長 大橋博や現理事長 池田 富一。
隠せば隠すほど分が悪くなる広尾 学園 前理事長 大橋博や現理事長 池田 富一。
人徳なき教育者は、真の教育者ではありません。
未来を担う子供たちに接することさえ憚れる存在でしかありえません。