585 無名弁護士 2019/02/07(木) 00:44:13.27 ID:EDe0KOk10
ボーダーの病識があんのか
気分の波が激しく感情が極めて不安定で、良い・悪いなどを両極端に判定したり、
強いイライラ感が抑えきれなくなったりする症状をもつ人は「境界性人格障害」に分類されます。
近年では「境界性パーソナリティ障害」とも呼ばれています。
「境界性」という言葉は、「神経症」と「統合失調症」という2つの心の病気の境界にある症状を示すことに由来します。
例えば、「強いイライラ感」は神経症的な症状で、
「現実が冷静に認識できない」という症状は統合失調症的ものです。
境界性人格障害は人口の約2%に見られ、若い女性に多いといわれています。
若い女性(53)