578 無名弁護士 2019/02/12(火) 21:34:59.81 ID:Q6DkFqQM0
>そのことが後々違法と問擬(もんぎ)される事態になったとしたら、それは投稿する側も本来望んでいないであろう
問擬の使い方おかしくない?あくまで知恵袋見た限りやが
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11161524716
https://www.bengo4.com/other/1146/1288/b_217651/
立件可能かどうか検証するってことやろ?
あと
>違法行為が憂いなく高揚感をもって行われていることに
って部分、言いたいことはわからなくはないけど実に尊文だわ
「正義感に酔うあまり法に触れることも考慮せず」とかそんな感じの方がいいと思うわ