590 無名弁護士 2019/02/12(火) 22:02:42.70 ID:Q6DkFqQM0
いろいろひどいな。これロクに校閲もしとらんやろ
>しかし、家族や関係者に関して調べ上げられ、関連するさまざまな情報が投稿されている現状を考えると、「一族郎党にも累が及ぶ」中世的な発想の持ち主か、とさえ思う。
これせめて「炎上に加担する者は」ぐらいは入れといた方がよかったやろ
>現在進行形で権利侵害情報が流通していることを認識しているのであれば、各企業は広告停止や送信防止といった対応を、法的な検討に基づき行うべきではないか。
IT企業(SNS運営)の話をしてるかと思えば急に「広告停止」という単語が出てくるせいで混乱する
広告停止は広告主の領分やろ。尊師の中ではSNSに広告を出稿するのは全部IT企業なんか?