658 池田 富一(板橋区東坂下2−10−6−601エバーグリーンパレス板橋)「島田さんには匿名手紙を送る理由があったんだ(学園内真顔説得)」 (sage) 2019/02/16(土) 00:39:08.92 ID:uuEbL6Oe0
どやへっきー高橋!
見てるんだろ?
いい加減あきらめろや ボケ!!
島田さんとHROには勝てねーんだよ
あきらめろっていってんだよ!氏ね
HRO依頼の埋め立てや
どやへっきー高橋!
見てるんだろ?
いい加減あきらめろや ボケ!!
島田さんとHROには勝てねーんだよ
あきらめろっていってんだよ!氏ね
HRO依頼の埋め立てや
659 池田 富一(板橋区東坂下2−10−6−601エバーグリーンパレス板橋)「島田さんには匿名手紙を送る理由があったんだ(学園内真顔説得)」 (sage) 2019/02/16(土) 00:41:14.49 ID:QL+Nd7Eli
大橋博「ネットに出てる裁判投稿の件やけど、傍聴人が書いたんやろ(すっとぼけー)」
485 無名弁護士 2018/11/28(水) 19:19:17.85 ID:7b3VFrfP0
東京地裁民事第45部
平成30年(ワ)第27083号 損害賠償請求事件
11:10〜 東京地裁613号法廷で公開
・原告代理人は尊師でもKNDでもなく、パカビジと縁のなさそうなベテラン2名+イソ弁1名
・被告代理人は瀧口氏の単独受任らしい
・原告代理人弁護士、傍聴席で高橋嘉之公式ブログの写しを手に「これひでえよなあ」と一言
開廷前から湯気が立っている様子
(通常弁護士は当事者の怒りのクッション役だから法廷で怒りをあらわにしないし、
事件記録も傍聴席で扱わないのが原則)
・開廷。準備書面陳述と書証の確認
・被告は乙2号証(高橋嘉之公式ブログと思われる)の作成者が成りすましと主張する方針
原告代理人激怒「こっちは当人から一切の書類貰ってて筆跡まで特定できるんだよ」
裁判官「成りすましについて専門的なことはわからないんで、そこは適宜主張していただいて」
・乙1号証の作成年月日が証拠説明書と証拠の実物で食い違いがあった様子
原告代理人再び激怒「これ(乙1号証)さあ、SMDさんという方との裁判の書類の使い回しなんだよ」
裁判官「その裁判についても必要であれば主張していただいて」
・次回は弁論準備手続なので法廷オフはありませんとりとり
660 池田 富一(板橋区東坂下2−10−6−601エバーグリーンパレス板橋)「島田さんには匿名手紙を送る理由があったんだ(学園内真顔説得)」 (sage) 2019/02/16(土) 00:42:14.61 ID:QL+Nd7Eli
これSMDさんの前じゃ池田 富一(板橋区東坂下2−10−6−601エバーグリーンパレス板橋)も大橋博(兵庫県芦屋市三条町20−9)も膝が震えて何も言えないんだろうなあ
極左教育業界で思い切し悪いことしてんだから救いがない
元々気が小さいんだろうな
SMD守る根回し成功させろや!
661 池田 富一(板橋区東坂下2−10−6−601エバーグリーンパレス板橋)「島田さんには匿名手紙を送る理由があったんだ(学園内真顔説得)」 (sage) 2019/02/16(土) 00:43:42.37 ID:QL+Nd7Eli
大橋博(芦屋市三条町20-9)
広尾 学園前理事長 創志学園G創設者 学校法人の買収、解体土地転がし、不正隠蔽
池田 富一(板橋区東坂下2−10−6−601エバーグリーンパレス板橋)「島田さんには匿名手紙を送るそれなりの理由があったんだ」
広尾 学園現理事長 改革の祖大橋清貫氏を追い出した
池田くんは森上と教育神の圧力にまけてこれをしてしまったことから
さらに教育神であるわたしから逃げられなくなった
池田くんに不足していたのはやはり頭の出来だ
池田くんの頭の代わりだった教育神を粗末にした場合
どうなるのかは自明の理
それくらいの理解力は池田くんにもあろう
2018年度広尾 学園中学校説明会
http://www.hiroogakuen.ed.jp/junior/j_setumeikai.html
9月15日(土)
公開シンポジウム 広尾 学園入試攻略法
【時間】15:00〜17:00
【講師】金廣志先生 広尾 学園の各教科責任者
【会場】広尾 学園
https://chugakujyu.exblog.jp/i4/
2005年 11月 03日
設立趣旨/スタッフ紹介
2005年10月31日
世の中は 日本も世界も大きな曲がり角に来ており、その中で「日本の教育」とくに私立中高一貫教育もまた、歴史的とも言える曲がり角に直面しています。
進学塾にとっては色々な面で「受験の常識」が通用しなくなりました。しかしそういう事態に対して大手進学塾や受験ジャーナリズムの一部には、時々有益な指針を提起しているものもありますが、
概して大勢は、戦後日本の塾運動の成果を破壊する「非常識」さを拡大し、その道を突進しているように見えて仕方ありません。
私達は、非力な中小塾関係者ばかりですが、私立・国立・中学受験の世界で「非常識」ではなく、「良識」を、「建前(嘘)」ではなく、「ホンネ(真実)」を、
塾としての「経営論理」だけではなく「教育の論理」をも情報発信すべく群れ集まりました。
ネット上にバーチャルな学園「中学受験 悠遊学園」を設立致しました。主なスタッフは以下の通りです。
https://chugakujyu.exblog.jp/i8/
学園長 金廣志(悠遊塾主宰)
教務課長 安本 満(龍馬塾主宰)
広報課長 永田 淳一(武久出版)
事務局長 三戸 さとみ(塾 指導者)
教諭 算数 金廣志
国語 平井 好男(中学受験教室代表)
社会 海風荘主人
理科 永田 淳一
広尾 学園 理事長 池田 富一はなぜ金廣志(キム・クヮンジ) のような教育現場にふさわしくない人物を登用したのか?
ぁッ察し
金廣志(キム・クヮンジ)
1951年大阪生まれ。在日2世。東京都立北園高校中退。
69年に赤軍派に加盟。翌年全国指名手配され15年間逃亡潜伏。その間は肉体労働に従事。
時効成立後、86年から塾講師の道へ。96年高知で自宅近所の子達を集め「悠遊(ゆうゆう)塾」を開く。