310 ムジャーヒド聖戦士 2016/02/09(火) 21:55:32 ID:e.tfjdZI0
簡単にはがせるのなら原状回復簡単だから罪に問えないらしい
ただアメリカで10年以上貼り続けたやつが逮捕されたらしいから極端に悪質な場合のみ日本でも捕まると思われる
あと標識・政治家ポスターだけはヤバゲ
366 :ムジャーヒド聖戦士:2016/02/07(日) 10:26:34 ID:3Dsw1/fM0
調べたら去年に道路標識にシール貼ったババア(恒心教徒ではない)が逮捕されてるみたいですね
あとシールじゃないけど政治家のポスターを損壊して逮捕はたまにあるのでこの二つはヤバゲですを
368 :ムジャーヒド聖戦士:2016/02/07(日) 10:36:55 ID:gONmAXbU0
公共財にやったり本当に剥がれないようなシールで損壊したらチャンスあるかもってレベルじゃないの
逮捕連行起訴だってアイス食ってて終わる作業じゃないんだし
370 :ムジャーヒド聖戦士:2016/02/07(日) 10:59:41 ID:eT6oEq5Y0
>>366
前者は道路交通法違反やね
運転者を混乱させるおそれがあることに加え
約60件の犯行が確認されたことから悪質と判断されたんでしょう
罪状が道交法違反ってのがポイントで
シールを貼ったことそのものではなく、標識を書き換えたことが罪に問われているわけです
シールは通常、剥がせば元通りになるため器物損壊に当たるかどうか微妙なので
後者はポスターに落書きしたりナイフで切り裂いたりといったケースで
これも確認されただけで30件以上、加えて刃物を使ったという点で
危険性が高いと判断されたんじゃないでしょうか
このケースは普通のポスターなので直接の関係はありませんが
選挙ポスターにシール、ペタッwすると公職選挙法違反に問われることがあります