【唐澤貴洋】雑談★12【殺す】 (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

830 塘懌䝿拝 2013/08/31(土) 00:18:35 ID:dFDXnC.M

恒心教とは
唐澤貴洋を教祖とし、また神として崇拝する新興宗教
出龍、武龍、唐澤貴洋の三つの要素があって初めて一つの神であるとする「三位一体」説を主軸としており、その状態の唐澤貴洋を「尊師」であると定義、これを唯一神として崇拝している。
一神教である上に教祖の偶像以外を崇拝する事を認めない偶像崇拝主義を取っている為、イスラム教との関係が非常に悪い。
唐澤貴洋の発言は全て聖書(恒心教ではカーランと呼ばれる)にまとめられており、それを元にして恒心教の規律が作られている。
規律は以下の5つで、主に口伝で伝えられる。
*降ったばかりの若い雪のような清廉な心を持て
*あなたの味方になる弁護士がいる
*準詐欺罪は存在する
*objection
*声無き声に力を、光無きところに光を。