【初心者歓迎】サジェスト汚染指南スレ【唐澤貴洋】 (27)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

10 名無しさん@UVERworld BBS 2014/08/16(土) 02:21:01 ID:.UuGHfUY

wrttn.inの詳しい使い方

899 風吹けば名無し@転載禁止 sage 2014/06/12(木) 01:06:44.34 ID:e7JYVUCp
>>813http://wrttn.in/
まずはコントロール&オプションでMarkdownにする
次に汚染したい対象と汚染ワードを考えるついでに関連付けたいURLも
原住民 きうり 歴史捏造 野球愛みたいにしたい、関連付けたいURLをなんJにしたい場合
[原住民](http://tomcat.2ch.net/livejupiter/)[きうり](http://tomcat.2ch.net/livejupiter/)[歴史捏造](http://tomcat.2ch.net/livejupiter/)[野球愛](http://tomcat.2ch.net/livejupiter/)
こういう風に書く(要するに単語は[]URLは単語の後ろに()でくくる
でクリエイトボタンを押す。これが管理用のURL(※※これは公開してはいけない)
でpublic URLって項目が出てくるからそれを押す(参考http://wrttn.in/1c0a04)
これが汚染ページ

103 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/12(木) 01:15:03.73 ID:e7JYVUCp
前スレ早くて書けなかったけど
wrttn.in使うメリットは、汚染と同時にリンク数を増やせる&画像も添付して汚染できる
デメリットはJEXジェネより若干手間がかかる
でも[1](A)[2](B)・・・みたいな雛形をメモ帳にとっておいて置換すればおk
ちゃんと使えばJEXジェネ以上にヤバイ