37 名無しさん@UVERworld BBS (sage) 2014/08/26(火) 01:44:25 ID:eWsdTFII
>>35マジョリティとかマイノリティとかが関わってくる場合はほとんどマジョリティの意味で使うで一般的には「心の中で思っていても直接口からは出ない言葉」として使われるさらに言えば「出せない」と「出さない」の二つのパターンがあってサイレントマジョリティは「出さない」方の声なき声、尊師が使ってるのは「出せない」方ってことなんちゃうかな