唐澤貴洋・長谷川亮太騒動年表制作綜合 (88)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

8 - 名無しさん@UVERworld BBS 2014/11/12(水) 21:44:30 ID:RuxRSxuc

63 名前:塘懌䝿拝[] 投稿日:2013/12/07(土) 03:11:42 ID:v0TApTGk [5/24]
7:2011年10月・V

2011/10/19「八神太一だが暇だから「初体験」の思い出でも語るわ」初出
2011/10/19いつもの宣伝ツイート群の中に、突如新種が→「MBOについてご不満をお持ちの少数株主の方,恒心綜合法律事務所までご相談ください。ttp://t.co/Lk9rEOjN」。この日突然現れたこの宣伝は、その後10月28日の未明と夜にも再び登場する。宣伝ツイートのテンプレにおいて、これは際立って不規則な動きであり、またそもそも本当にそんな案件を捌けるのか、弁護士の業務とは名ばかりで実際に裏で事を動かすのは洋なのか、など様々な憶測を呼ぶツイートであった
2011/10/19フィッシング対策協議会の公式サイトを「フィッシング対策協議会」、経済産業省公式サイトのページを「「企業価値の向上及び公正な手続確保のための経営者による企業買収(MBO)に関する指針」の公表について」、日経ビジネスオンラインの記事<ブームのMBO、裁判所が注視 すかいらーく、「牛角」など1年で80件>を「MBOの問題性」、大和総研グループ公式サイトのページを「大和総研藤島研究員によるMBOにおける利益相反問題の考察」、朝日新聞デジタルの記事を「朝日新聞によるMBOの解説」、毎日jpの記事を「本年度MBOすでに14件 バルス,カルチュア・コンビニエンス・クラブなど」と、それぞれ紹介してツイート
2011/10/21日本公認会計士協会公式サイトのページ<IT委員会研究報告第40号「ITに対応した監査手続事例〜事例で学ぶよくわかるITに対応した監査〜」の公表について>を「日本公認会計士協会によるITにおける監査手続事例」、ヨミウリ・オンラインの記事<農漁業者も救済、二重ローン法案成立へ>を「二重ローン対策法成立へ」、警察庁公式のページ(PDF)を「警察庁による標的型メール攻撃事案についての把握状況」、nikkei BPnetの記事<「サイバー戦争」は官民連携で防衛を 1社狙い撃ちに備え、情報共有の枠組み確立へ>を「サイバー攻撃に対応するため官民連携へ 日経コンピュータ」と、それぞれ紹介してツイート
2011/10/25八神太一「今日電車でJKがかなりエロい会話をしてたンゴwww → A「タンポン痛いよねー」B「でもナプキンだとあのグチョグチョ感が無理だわ〜」A「この前温泉でヒモが見えてる人いて萎えたんだけどw」B「うちなんてプールでタンポン落としたよww」A「つうかオシッコするたびに新しいのを入れなおすのがめんどくさい」B「あぁ、分かるw」興奮したンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
2011/10/27MSN産経ニュースの記事を「警察から暴力団へ情報漏洩」「サイバーテロについての産経新聞による特集」、nikkansports.comの記事を「手紙を複数回送りつけた疑いでストーカー容疑で逮捕」、朝日新聞デジタルの記事を「地裁で24時間対応可能状況に置かれた従業員の過労死認定」と、それぞれ紹介してツイート
2011/10/30記事「誹謗中傷対策は恒心綜合法律事務所へ。」を全ブログへ投稿