510 エッヂの名無し 2023/11/19(日) 13:54:09.282 ID:pRdcs3wP7
未成年保護の大前提である「正常な判断ができない」ってのには自主性の有無からくる選択も含まれると思うんやが正常な判断ができないからやらなかったりサボったりするのを律するって大人の役割を自主性を重んじるあまりに蔑ろにしてないか子供がいつでも自主的に自立した考えで行動できるならそれはもう未成年ではないやろ