352 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 16:47:10.735 ID:FAqHku6aw
自民党の斎藤健元農相は1日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜午前7時30分)に出演し、高騰するコメ価格の安定化に向けて政府備蓄米の随意契約での売り渡しを即決した小泉進次郎農相の手法に苦言を呈した農相経験者の発言に言及した。
この「苦言発言」は自民党の野村哲郎元農相が5月31日、鹿児島県鹿屋市で開かれた森山裕幹事長の会合であいさつした際、進次郎氏の手法をめぐり、党の農林部会にはかっていないとして「ほとんど自分で決めて自分で発表してしまう。そういう大臣ですから、森山先生からチクリと、やっていただかないと今後心配だ。やっぱり、ルールというのを覚えていただかないといけないと思っている」などと述べたもの。
進次郎氏と初当選同期で、自身も第2次安倍内閣で農相を務めた斎藤氏は、野村氏の発言を踏まえ、実際に党内の手続きを踏まないといけないといけないのかと問われると「小泉さんが農林部会長をやっている時、私は(農林水産)副大臣で、農林部会は全部、傍聴していた。その時、小泉さんはきちんと党に説明しながら政策を進めていた」と指摘した。
その上で「ただ、今、この瞬間は緊急事態だ。とにかく早く、マーケットを冷やすことが重要ということなので、(今は)党の話を聞かないで進めているかもしれませんが、それはそれで、私はやむを得ないと思う」と、平時とは異なる状況との認識を示した。
その上で「(進次郎氏は)今後、しっかり説明していけばいいのではないか」とも述べ、進次郎氏の現在の手法には一定の理解を示した。
進次郎氏に苦言を呈した野村氏はJA出身で、岸田内閣で農相として初入閣した。在任中の2023年8月、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に関して「処理水」を「汚染水」と発言し、謝罪と発言撤回に追い込まれたことがある。
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202506010000211_m.html?mode=all
JA出身の元農相イライラ