●武豊さん、JRA連続年重賞勝利記録を「39年連続」に更新 (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

602 エッヂの名無し (L20 hkNq-4vFz) 2025/06/01(日) 17:31:02.343 ID:zVGiGHtzU

>>600
ファイアンクランツ9着・佐々木大騎手
「返し馬から耳栓をしたことで、落ち着いてレースに臨めました。スタートも速く、ポジションを取れました。外を回った分、最後は甘くなってしまいましたね」

リラエンブレム10着・浜中騎手
「スタートは上手に出てくれました。4コーナーではおっと思わせるような感じでしたが、最後は成長度の差がありました」

ホウオウアートマン11着・田辺騎手
「メンバー的にハナに行こうと思い、陣営と打ち合わせていた通りに行けました。途中まで頑張りましたが、最後は苦しくなってしまいました」

カラマティアノス12着・池添騎手
「ゲートを出ればポジションを取るつもりでしたが、初速がつかず無理に行きませんでした。動かしたときに動き切れず、直線は余力がなかったです。成長してくれば、これからが楽しみな馬ですね」

トッピボーン13着・岩田望騎手
「使い詰めだったので、本来の状態ではなかったのかもしれません。力をつけて秋に改めてですね」

ファンダム14着・北村宏騎手
「パドックと返し馬を落ち着いていけました。馬も指示通りに過ごしてくれました。うまくスタートも切れて、運びたい位置に入れました。条件が変わった中で、力が入っている時間が長く、その分、直線までお釣りを残すことができませんでした」

ドラゴンブースト15着・丹内騎手
「駐立が良くなかったですね。それでも最後まで止まらずに伸びてくれました」

ニシノエージェント16着・津村騎手
「強い馬たちで厳しい戦いになりました。力をつけてもらえれば秋が楽しみです。2400は長いですね。2000くらいがちょうどいいと思います」

ファウストラーゼン18着・デムーロ騎手
「初めて乗ったので何とも言えませんが、状態が悪かったとは言えないですね。スタートからハミを取らず、マクろうと思ったときも反応がなく、直線も反応がなかったです。こんな馬ではないと思うんですけどね…」
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/59044

レディネス陣営のコメント無し